お小遣いサイト〜ネットで副収入?〜


まず、ネットでお金儲けと言えば、みなさん、どういう印象を持つでしょうか?どうも胡散臭さを感じませんか?私は、思いっきり感じました。何かの新たての詐欺かと思いました。 とはいってもどういう仕組みかきになったので調べてみると、納得のいく結果が出ました。仕組みは後ほど説明するとして、 インターネットでお金を稼いでいる人はみなさんが思っている以上に多く存在します。(かく言う私もその一人ですが。)

じゃあ、どうやってお金を稼いでいるかというと、単純に二つのパターンが考えられます。

ひとつは、大手企業、つまりヤフーやgoo、ライブドアといったポータルサイト(インターネットを起動すると始めに現れるHPのこと)が行っているタイプです。 これは、主に広告収入と商品販売やサービス提供で収益をあげるタイプです。インターネットは、本来、世界中のパソコンがつながっているだけのもの、本来お金なんて物はかからないのです。ネットに接続するためにプロバイダ料金がかかるだけ。 これらの企業はインターネットというメディアを使って商売をしているだけなのです。 私たち個人もこれと同じような仕組みで収入が得ています。まあ、個人の場合だと、色々なタイプがありますが、一つ共通していることはリスクがゼロなこと。ほとんどないのではなく、全くのゼロなのです。

これも何種類かあるのですが、まず、初心者の登竜門はやはり、サイト訪問やアンケートの謝礼が基本でしょう。 どういうことかというと、例えば、あるお小遣いサイトからのメールをうけとるだけで(もしくは、そこにあるアドレスをクリックするだけで)、もしくはアンケートに答えるなどして お金がもらえると言う物です。

まず、アンケートを答えると謝礼が出ると言うのはなんとなく分かりますよね。よく、テレビや雑誌で、○△ランキングや企業イメージといった物を見かけると思います。調査対象が何千人と 非常に多い人数の集計をとっていますが、はたしてこれはどうやって調べているのか?色々とありますが、基本はやはりハガキや街角インタビューでしょう。これらは今も行われていますが、現実問題としてあまり 理想的ではないですよね。だって、面倒だから。はがきを一枚一枚見るのも大変、一人一人聞くのなんてもっと大変。そこで、ネットでやってしまおう、っていうことです。これは納得いきますよね。

次は、サイト訪問による物。これも仕組みはいたって単純。普通、企業は商品を宣伝するのにテレビCMや広告を使いますよね。 当然、その莫大な広告代はテレビ局や出版社の収入になるわけですね。 その収入を広告メールを見る、もしくわ、そこのURLをクリックするだけで僕等ユーザーに還元してくれるわけなのです。 当然、登録は無料です。お金なんて一切かからない。いや、かからないどころかくれる始末。
これで、納得いきましたか。では、具体的にはどんなサイトがあるのか次の時間勉強しましょう。
疲れましたか?疲れたら休み時間を入れましょう。(笑)旅行なんてのもいいよね。


一時間目に戻る トップに戻る 三時間目にGO!!